活動概要・記録

現在、下記のような三井V-Netのボランティア活動に三井系企業のOB、OGを中心にその家族や友人達、年間延べ約5000名が参加しています。

国際交流

  • 海外からの留学生(東大・千葉大・駒澤大・横浜国大・埼玉大・神戸大・同志社大・大阪大・大阪市立大)とその家族を対象とする「1対1交流」-日常生活面での相談、日本語練習、日本の社会・経済・文化・習慣の学習など-
  • 留学生とその家族、在日ビジネスマンなどを対象とする「日本語サロン」の開催

環境保全

  • 「国際クリーンアップ活動」「国際ビーチクリーンアップキャンペーン」などに協賛し、多摩川・荒川・須摩海岸・貝塚市二色の浜などで清掃作業を実施
  • 広島平和記念公園の清掃活動

医療・福祉

  • 病院:日赤広尾・東大病院・千葉大病院・三井記念病院・国立国際医療研究センター・京大病院・大阪医療センター・大阪府済生会中津病院・神戸大病院・京都府立医大病院・県立広島病院で再来患者受付機および精算機操作補助・院内案内・図書貸し出しサービスなどを実施
  • イベント支援:日本チャリティ協会主催の心身障害者や高齢者を対象にしたイベント、展示会、各種教室などの運営・実行を支援
  • 児童福祉施設支援:「エリザベスサンダースホーム」の園内清掃など居住環境整備と、園児との交流・交歓

文化・教育

  • タイ・ラオス等の児童を対象とした「ダルニー奨学金」との協働のため書き損じハガキ、未使用切手など収集活動。
  • 文化施設での案内・補助・イベント支援等
  • 広島市郷土資料館でのイベント支援

スポーツ支援

  • マラソン・プロゴルフトーナメント・スポーツ大会会場での支援
  • 障がい者スポーツや大会会場での支援

広報活動

  • 運営会員会社とそのOB・OGを対象に『ニュースレター』を年1回発行
  • 独自のホームページを開設。頻繁に内容をリニューアルし新鮮な情報を迅速に伝達

活動記録

2025年02月度 活動記録